【花まる学習会】小1・サマースクールの口コミ体験レポ

【花まる学習会】小1・サマースクールの口コミ体験レポ

*アドセンス広告、アフィリエイト広告、PR広告が含まれています。

花まる学習会

こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)

年長のときに参加した、はなまる学習会のサマースクールがとても楽しかった♪とのことで、今年も参加しました。

小学生からは、参加できるコースがたくさんあります。こちらでは、今回参加したわくわくアドベンチャーコースの体験をまとめてみました。

スポンサーリンク

サマースクールの魅力

  • 親元をはなれての宿泊経験
  • 都会では、なかなか体験できない自然遊び
  • 先生や子どもたち、誰も知らない環境で楽しむ
チョコラブ♡
チョコラブ♡

この経験は、すっごく大きな財産になると思います。
親では経験させてあげられない体験!参加したあとの成長っぷりは、娘の自己肯定感と達成感が爆裂に上がりました♪

参加したきっかけ

年長のときにサマースクールへ参加してみて、楽しいことが盛りだくさんだった様子。
今年も行きたい!と、心待ちにしていました♪

チョコラブ♡
チョコラブ♡

先生が、とにかく楽しく過ごせるように全力で工夫してくれています。

日程

3泊4日
日程は4コースから選択します。我が家は、上野駅出発のコースです。

出発地は、4つありました。
・上野
・横浜
・新宿
・南浦和

体験できること

  • 川遊び
  • 魚つかみ
  • 魚さばき
  • 100人鬼ごっこ
  • 秘密基地づくり
  • 自由遊び
  • 手持ち花火
  • キャンプファイヤー
  • 作文
チョコラブ♡
チョコラブ♡

サマースクールの、人気プログラムを良いとこどり♪

1日目のタイムテーブル

サマースクール 1泊目
  • 7:50
    集合

    出発の10分前には集合場所へ。場所は、上野動物園の近くにある、上野国立科学博物館。担当の班リーダー(先生)と申し送りをします。

  • 8:00
    出発

    みんな初めましての状態なので、子どもたちの気持ちを想像したら緊張感たっぷりですよね。しかも、同学年だけではありません。小1~中3が対象のコースです。バスのなかでは、自己紹介、名前覚えゲーム、クイズなどのレクリエーションをして、楽しく過ごせる工夫をしてくれたそうです。

  • 12:30
    宿に到着、昼食

    宿に到着したら、お昼ご飯。班ごとに、お部屋で持参したお弁当とおやつを食べます。お弁当箱は、食べたあと現地で破棄となります。使い捨てのお弁当箱で持たせました。娘の班は、小1と小2が2人、小3が1人、小4が1人、小5が2人、小6が1人の9人の構成でした。学年縦割りで過ごすのは、良い刺激になりそうです。

  • 14:00
    川遊び

    先生やお友だちと水のかけあいっこ。子どもたちは手で、先生はバケツで豪快に水をバシャーンとする場面もあったとか(笑) ほかには、網で魚をつかまえたり、石をつみあげたりなどして遊びました。水が冷たかったそう。つかまえた魚は、活きがよくて、自分の顔にジャンプしてきそうなくらいよく動いていてビックリ!

  • 17:30
    夕食

    食堂で、班ごとに席につき夕食。
    メニューは、お味噌汁、きんぴらごぼう、ハンバーグ、サラダ、いんげん、にんじん、じゃがいも、白米。

  • 19:00
    手持ち花火、キャンプファイヤー

    手持ち花火は、1人2本!カメラマン撮影用に1本、自分でよく見ながらの1本。2本の少なさにビックリしたと同時に、カメラマンさんは1本の間に何枚もの写真を撮っていることに驚きました。花火やキャンプファイヤーのほかに、”アブラハムの子”を踊って楽しかったそう♪

  • 20:00
    お風呂

    班ごとに、お風呂タイムです。ドライヤーは、先生がしてくれたそうです。

  • 20:30
    寝る準備

    歯磨きは、自分でします。先生の仕上げ磨きはありません。

  • 21:00
    就寝

2日目のタイムテーブル

サマースクール 2日目
  • 6:00
    起床

    自分で身支度を整えます。髪の毛をしばるのは、あくまで自分でできる範囲です。

  • 7:30
    朝食

    食堂で、班ごとに朝食タイム。
    メニューは、お味噌汁、つけもの、ハム、玉子焼き、サラダ、味のり、白米、ヤクルト。朝からしっかり食べます!

  • 9:00
    秘密基地づくり

    2つの班で合同で作業。どんな形の基地をつくるか、みんなで相談して決めてから作ります。家のかたち(屋根や玄関がある)の基地をつくったそう。出来上がったら、ほかの班がつくった基地に遊びに行きあうんだそうです。これは絶対楽しい!いいアイデアですね!他の班は、1人乗りや2人乗りのブランコを作っている班があって、友だちと一緒に乗って楽しかったそうです。

  • 12:00
    昼食

    宿にもどり、食堂でランチタイム。メニューは、カレーライス♪

  • 13:30
    お楽しみ会の企画、おさんぽ

    ほんとうは、午後から川遊びの予定でしたが、小雨が降ってしまい予定変更。残念。代わりに班ごとで出し物をすることに!出し物は、班ごとに自分たちで相談して決めたとか。夜の本番に向けて企画&練習。夕方、雨が止んだタイミングでお散歩。のどかな風景が広がっています。都会と景色が全然ちがうし、空気が気持ちよさそう。先生が臨機応変にできることを提案してくれて、めいいっぱい楽しみます♪

  • 17:30
    夕食

    食堂で夕食タイム。
    メニューは、お味噌汁、おひたし、ミートボール、からあげ、サラダ、白米、みかんゼリー!

  • 19:00
    お風呂
  • 20:00
    お楽しみ会の発表

    午後に企画&練習をした出し物のいよいよ本番。本当は、宿みんなで楽しめたら良いのだろうけど、今回は審査員の先生に向けての披露となりました。娘の班は、ジェスチャーゲームでクイズをして先生がたを笑わせたそう。

  • 20:30
    寝る準備
  • 21:00
    就寝

3日目のタイムテーブル

サマースクール 3日目
  • 6:00
    起床

    身支度は自分で整えます。

  • 7:30
    朝食

    前日とおなじく、食堂で。
    メニューは、お味噌汁、納豆、のりたま、オムレツ、ウィンナー、サラダ、白米、プリン。

  • 9:00
    100人鬼ごっこ

    サマースクールの同じ出発日の、ほかの宿と合同で3つの宿による100人鬼ごっこ!しっぽとりという形で戦いました。学年が違う子と一緒にする鬼ごっこは、小1の娘にとって、相当逃げる工夫をしたのではないかと思います。

  • 12:00
    昼食

    宿にもどって、食堂でランチタイム。
    メニューは、ミートソースのパスタでした!

  • 13:30
    川遊び

    サマースクール最後の川遊びです。きょうは、手で魚つかみに挑戦です!ぬるぬるしてるし、魚の動きがすばしっこいので、なかなかつかめない子もいたそう。でも、安心!なるべくみんなが魚つかみできるように、先生方がフォローしてくれていたそう!本当に、花まるの先生方は意識が高い!班で2匹の魚をさばきました。子どもたちで話し合って、包丁でひらく係、内臓をとる係とわけて作業。

  • 17:30
    夕食

    たっぷり遊んだあと、宿にもどって夕食。みんながつかんだ魚をフライにしてくれました!川にいた魚を採って、食べる。命の学びを経験できるのは、なかなかない。ほかのメニューは、お味噌汁、マカロニ、サラダ、白米。

  • 19:00
    夜の活動

    子どもたちに少し疲れが見えたそうで、ゆっくり過ごしました。

  • 20:00
    お風呂
  • 20:30
    寝る準備
  • 21:00
    就寝

4日目のタイムテーブル

サマースクール 4日目
  • 6:00
    起床

    いよいよサマースクール最終日。なんと、花まる学習会の設立者である高濱先生が来てくれました!こんなに朝早くからすごい行動力です。嬉しいサプライズ!みんなでクワガタ体操をおどりました。子どもの心をつかむのが上手な高濱先生のおかげで、子どもたちみんなも大笑い!朝から元気いっぱいです♪

  • 7:30
    朝食

    サマースクール最後のごはんです。
    メニューは、味噌汁、ひじき、味のり、ハッシュドポテト、しゅうまい、サラダ、白米、ヤクルト。

  • 8:30
    片づけ、荷物まとめ
  • 9:00
    作文

    サマースクールの4日間を思い出して、自由作文に取り組みます。また、宿でMVP賞が選ばれ、お菓子詰め合わせのプレゼントが!

  • 10:00
    表彰式

    班リーダーが、1人1人に手書きのメッセージを書いた参加証で表彰してくれました!

  • 11:30
    昼食

    サマースクール最後のごはんです。メニューは、お吸い物とチャーハン。お別れの時間が近づいてきて、名残惜しいです。

  • 13:00
    現地出発

    4日間お世話になった、宿ともお別れ。家に帰れる嬉しい気持ちと、みんなとお別れするのが寂しい気持ちが絡み合います。4日間天候に恵まれ、予定していたプログラムがすべて出来て良かったです。

  • 16:30
    上野国立科学博物館前へお迎え

    班リーダーから、一人あたり数分の引継ぎがあります。子どもの印象にのこったことを聞かせてもらいました。

参加して良かったこと

花まる学習会のサマースクールで、良かったと思うことTOP3

1.“仲の良いお友だち同士で、グループができていて、輪に入れなかった”という寂しい思いはしない

楽しみに参加したのに、仲の良い友だち同士で輪ができていて、その輪に入れずに寂しい、悲しい思いをする子もいると思うんです。(私はその経験あり)でも、花まる学習会のサマースクールでは、心配無用!友だちや兄弟とは、あえて別の班になるんです。先生方も、年長のときと違う先生方でした。なので、みんな初めましてから始めるので、そこは1人で参加する子にとって安心できるポイントではないでしょうか。

2.出発後の様子がわかる

出発してから、子どものいない時間は長く感じます。3泊4日は長く感じました。
いま何をしているかな?現地のお天気はどうかな?
そんな思いを軽減すべく!
なんと掲示板を一日数回、写真つきで投稿してくれるんです。参加している子どもが多くいるため、毎回我が子の写真がのるわけではないですが、どんなことをしたのか様子がわかるのはとても安心できました。

3.先生が、とにかく楽しませ上手

人見知りの子でも、気にかけて話してくれている様子です。きめ細かく対応してくれる先生方のおかげで、楽しい時間がたくさんある!

参加後の様子

年長では1泊でしたが、今回は3泊4日という長い旅を頑張りました!同じ班に、同学年の子は1人でしたが、上の学年の子が優しくて、仲良くしてくれて皆さんに恵まれ楽しく過ごせました。

一番楽しみにしていたのは100人鬼ごっこだったのですが、秘密基地もとても楽しかったそう。

魚さばきは、やる前とやった後で感じる気持ちが変わったとか。想像してみるよりも、体験してみて感じる心は大事だと改めて思いました。

コメント