キューピーマヨテラスで工場見学*試食とお土産も楽しめる!

キューピーマヨテラスで工場見学*試食とお土産も楽しめる!

*アドセンス広告、アフィリエイト広告、PR広告が含まれています。

工場見学

東京にある「マヨテラス」に、今年も娘と一緒に行ってきました。去年に続いて2回目の見学だったけど、何度行ってもワクワクする施設です♪

今回は、マヨネーズの作り方を見られるだけじゃなくて、「食品表示大研究」っていうプチ講座にも参加。親子で楽しく学べました!さらに、お楽しみのお土産は4種類から好きなものを選べて大満足♪どんな体験だったのか、詳しくお届けしますね!

スポンサーリンク

「食品表示大研究」プチ講座

まずはプチ講座からスタート。「食品表示大研究」では、商品のラベルなどに書かれている「賞味期限」と「消費期限」ってどう違うの?保存方法っていつも同じじゃなくて、開封前と開封後で変わることがあるの?など、普段あまり意識しないことがテーマでした。

ワークブックに沿ってお話が聞けてたのもあって、講座は小学生にもわかりやすかったです!ところどころにクイズが入るから、子どもも飽きずに楽しんで聞いていました。

チョコラブ♡
チョコラブ♡

家にかえったあと、お菓子を手に取って「これって賞味期限かな?」と確認していました。ちょっとした興味づけになったみたいで、こういう話題って普段なかなか子どもとする機会がないから、親子で一緒に学べる貴重な時間になりました。

自由研究のネタにもなりそうで、「これ、学校の夏休みの宿題に使えるかもね!」と話が盛り上がったのも良かったです。

次は、いよいよお楽しみの見学体験!マヨネーズがどのように作られているか、実際に見ることができる工程がいっぱいです。

マヨテラスの見学

見学では、マヨネーズの歴史からスタート。「いつからマヨネーズがあるの?」「マヨネーズってどの国で出来たもの?」など、興味を引かれる話がたくさん出てきました。そして、マヨネーズが何で作られているのか、原材料やその役割についても詳しく教えてくれます。普段何気なく使っている調味料ですが、その背景を知る良い機会になりました。

海外で販売されているマヨネーズ商品の紹介も面白かったです。日本のマヨネーズとはちょっと違うんだね!と、国ごとの味の好みや食文化の違いに触れられて、娘も興味津々でした。

見学を通して、マヨネーズのいろんな歴史や工夫が詰まっていて、マヨネーズの新しい一面を発見できるとっておきの体験でした!

マヨネーズの試食

見学が終わったら試食タイム♪マヨネーズの食べ比べを体験しました!

短めに切られたスティックきゅうりに、5種類のマヨネーズをつけて一つずつ味わいます。定番のマヨネーズから、カロリーハーフや素材にこだわったものまで、それぞれ風味やコクが少しずつ違っていて驚きました。

家ではこんなに種類を一度に試すことはなかなかないので、とても貴重な体験!娘も「これが一番好き!」とお気に入りを見つけて、特にカロリーハーフを気に入っていました。自分の好みを知ることで、料理への興味も広がりそうです。五感を使って味わうひとときって良い時間ですね♪

お土産

お土産は、4セットから好きなものを1人1つずつ選べました。

チョコラブ♡
チョコラブ♡

娘は「マヨネーズ+キューピー人形+鉛筆」のセットを選びました。可愛いキューピー人形に大喜び!

私は「マヨネーズ+胡麻ドレッシング」のセットを選び、これから家で試すのが楽しみです。

マヨネーズについてたくさん学んだことで、今まで以上にマヨネーズが好きになりました。これからはもっと丁寧に使いたくなりますね♪

まとめ

マヨテラスの見学は、マヨネーズについてたくさんのことを学び、食べて、楽しむことができた素晴らしい体験でした。歴史や製法、おいしさの秘密を知ることができ、普段使っているマヨネーズがさらに特別に感じられました。試食で5種類のマヨネーズを食べ比べることで、家ではできない貴重な体験もでき、娘も大満足の様子。お土産もそれぞれお気に入りをゲットできて、家に帰ってからもその余韻を楽しんでいます。

これからもマヨネーズを使った料理がもっと楽しみになり、家族みんなで新しいレシピにも挑戦してみたくなりました。マヨテラスで学んだことは、日常の中で活かせる知識ばかり。家族での素敵な思い出がまた一つ増えました!

コメント