我が家では毎年、娘がサンタさんへのプレゼントとして何かしらを用意しています。今年も去年と同じように、サンタさんのおうちケーキを作ることにしました。
今年はどんなおうちにする?
去年と同じものを作りたい!
と張り切るむすめ。準備の段階からワクワクが止まらない様子です。
今回使う材料は、カステラ、生クリーム、いちご、バナナ、トッポ、アルフォート。さっそくむすめがカステラを切り分けて生クリームでつなぎ、三角屋根のおうちを作り始めました。
屋根はトッポを並べて作り、アルフォートは「玄関に見えるでしょ?」とむすめが嬉しそうに配置。さらに、いちごとバナナを組み合わせてサンタさんの人形を作り、隣にちょこんと並べました。
完成したケーキは、子どもらしいクオリティーなのがまた良い♡生クリームが少なくヘルシーめの心のこもった可愛らしい仕上がりになりました。夜中食べるサンタさんにはとっては優しくて嬉しい出来栄え(笑)
サンタさん、喜んでくれるかな?
ととっても嬉しそう!
今年のクリスマスプレゼントは、「学校では教えてくれない大切なことの本とチョコレートが欲しい!」とリクエストしていた娘。その願いが叶うといいなと思いながら、クリスマスツリーの隣にケーキをそっと置いておやすみなさい。
朝になって、きれいに食べ終わっているケーキのお皿を見るのが一番嬉しいくらい喜んでいました!
今年は、サンタさんに手紙を書いて送ったら手紙が戻ってきてしまうハプニングもあったけど
Σ( ̄□ ̄|||) 詳しくはこちらで↓
欲しいプレゼントがもらえて良かったね。サンタさんからのプレゼントを見つけたむすめの笑顔が、私にとって何よりのクリスマスプレゼントです♡皆さんは、どんなクリスマスを過ごしましたか?
コメント