公文英語C教材が終わりました!C教材も2冊に分かれていて、B教材と同じように毎日コツコツ続けることで3週間ほどで終えることができました。
C教材でも、E-Pencilを聞いてマネしながら発音を繰り返す学習スタイルは変わりません。好きなタイミングで取り組めるので、忙しい日でも無理なく続けられるのが本当に助かります。
C教材で学んだ内容
C教材では、英語の基本的な動詞を中心に学習しました。

チョコラブ♡
- I like milk. や I play soccer. などの一般動詞を使った文を練習したり
- Where ~? や When ~? などの疑問文を使った文章を学習しました。
イラストを見ながら英語を声に出すことで、意味をイメージしながら理解できるので、子どもも楽しく取り組んでいました。
取り組んで感じたこと
C教材では、動詞が増えたことで表現できることがグッと広がった印象。最初は難しく感じる文も、毎日E-Pencilを聞いてマネすることで少しずつ言えるようになってきました。
また、”Where”や”When”を使った質問文に触れることで、日常会話に役立つ表現も身につきます。子どもも「これ言えるよ!」と嬉しそうに話してくれる場面が増え、自信につながっていると感じます。
次のD教材も、引き続き楽しく取り組んでいきたいです。公文英語を進めている方の参考になれば嬉しいです♪
コメント