子どもの食事おすすめ本【医師が教える子どもの食事50の基本】

子どもの食事おすすめ本【医師が教える子どもの食事50の基本】

*アドセンス広告、アフィリエイト広告、PR広告が含まれています。

賢く育てたい!ためになった本

>> 医師が教える 子どもの食事 50の基本 脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 [ 伊藤明子 ]

こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)

いまの世の中、食事ひとつをとっても色んな情報を目や耳にすることが多いですね。食品添加物などなるべく避けたいとは思うものの、ストイックに頑張りすぎるとストレスになったりして…

食事って毎日のことだし、1日に何回も用意が必要だし、でも簡単にできることは知りたい。そこで今回読んだのは

チョコラブ♡
チョコラブ♡

「医師が教える子どもの食事50の基本 脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」
著書:伊藤 明子 先生

もう、この本を見た瞬間タイトルからして読みたかった!この本は、医師が提案する具体的で実践的なアドバイスがたくさん詰まった一冊でした。

\買えば買うほどポイントアップ お買い物マラソン/
楽天市場
スポンサーリンク

読んだ感想

率直に、お菓子を食べている場合じゃない(笑) 1日3回の食事とおやつと考えたときに、毎日この食材を摂ることをおすすめだよーと書かれているもので、本当に簡単に取り入れられるものが多くあって。

たとえば、しらすやちりめんじゃこを毎日大さじ2杯。これなら買ってきて出すだけだし、すぐできそう(笑) あとは、なるべくかつお節、これもおにぎりにしたり、だしに使ったり、やりやすいかも。あとはすりごまを毎日大さじ1杯とかね。ふりかけのようにちょい足しできるし、これならできそう♡

と、ほんのごくごく一部でも、すぐにでも簡単に手っ取り早くできる情報が満載♡

チョコラブ♡
チョコラブ♡

Amazonの〖薬・サプリメント部門〗の売れ筋ランキング ベストセラー1位!納得

気になるところだけでもさっと読めるし、すごく良かったので、おすすめの一冊です
꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱ .*˚‧♡

\買えば買うほどポイントアップ お買い物マラソン/
楽天市場

コメント