子どもの学習方法について悩んでいませんか?私たち親としては、子どもにベストな学習環境を与えたいと思うものですよね。
幼稚園とは違い、小学生になると一気に勉強モード!
「またこんな点数とって!もっと勉強しなさい!」「宿題はやったの?」
と毎日怒るのも正直疲れちゃいますし、子どもが勉強嫌いになりそうで怖いですよね…。
そんな悩める私たち親の救世主となるお家で楽しくできる学習法があります!最近よく耳にする【スマイルゼミ】と、こどもちゃれんじで有名【進研ゼミ】
どちらもお子さんが楽しくできる要素が豊富に揃っています♪
でもどっちがいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、進研ゼミ小学講座とスマイルゼミの特徴やメリットを比較し、どちらがあなたのお子さんに合っているかを一緒に考えてみましょう。
進研ゼミ小学講座の特徴とメリット
まずは、進研ゼミについて見ていきましょう。進研ゼミは、長年にわたって多くの家庭で愛用されている学習教材です。
進研ゼミではチャレンジという紙ベースの学習とタブレットでの学習とを選ぶことができます。
チャレンジ(紙の教材)
チャレンジは、進研ゼミが提供する紙教材を中心とした学習コースです。
- 学校の教科書に沿った内容なので、授業の予習・復習に最適です。
- 基礎的な内容をしっかりと学べるので、授業の理解を深めるのに役立ちます。応用問題も少し含まれているので、バランスよく学べます。
- 毎月の添削問題を郵送で提出すると、赤ペン先生が丁寧に添削してくれます。これで間違いをしっかりと確認し、次に活かせます。
- 進研ゼミの「チャレンジ」には、毎月学習を楽しくするための多彩な付録がついてきます。例えば、プログラミングを学べる「チャレンジスタートナビ」や、知的好奇心を刺激する実験セットなどがあります。
チャレンジタッチ(タブレット学習)
- 学校の教科書に沿った内容なので、授業の予習・復習に最適です。
- 1単元が10~15分程度に区切られているので、ちょっとした時間でも学習が進められます。
- 学習の進捗に応じてご褒美がもらえる仕組みや、キャラクターの応援メッセージがあるので、やる気が続きやすいです。
- 2学年分の学習内容が1台のタブレットに収まっているので、場所を取らずに効率的に学べます。
>>【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画をチェックしてみる
スマイルゼミの特徴とメリット
次に、スマイルゼミについて見ていきましょう。スマイルゼミは、タブレットを使ったデジタル学習が中心です。
- タブレット上で実際に書くことで、理解力と思考力を育むことができます。
- 一人ひとりに最適な学習プランを提供し、自分のペースで学習を進められます。
- 主要教科だけでなく、副教科も含めた9教科に対応しているので、幅広い学習が可能です。
- 親が子どもの学習状況をリアルタイムで確認できる「みまもるネット」機能があり、安心して学習をサポートできます。
タブレットの性能はどうなの?お子さんにとって使いやすいのは?
進研ゼミとスマイルゼミ、どちらもタブレットを使った学習が魅力的ですよね。
でも、実際にどちらが使いやすいのか気になるところ。
ここでは、タブレットの性能と使いやすさについて比較してみました!
項目 | 進研ゼミ | スマイルゼミ |
タブレットの種類 | 専用タブレット (チャレンジタッチ) | 専用タブレット |
画面サイズ | 10.1インチ | 10.1インチ |
重量 | 約500g | 約500g |
バッテリー持続時間 | 約10時間 | 約10時間 |
防水機能 | なし | あり |
ペンの使いやすさ | 専用ペン付き 書き心地良好 | 専用ペン付き 書き心地良好 |
学習アプリの種類 | 多数の学習アプリ ゲーム形式の学び | 多数の学習アプリ ゲーム形式の学び |
保護者管理機能 | 学習進捗の確認 時間管理 | 学習進捗の確認 時間管理 みまもるアプリ |
タブレット料金 | 6か月以上の受講で無料 6か月未満で8,300円 | 9,980円 (12か月以上の継続利用で無料) |
進研ゼミのチャレンジタッチとスマイルゼミの専用タブレットは、どちらも10.1インチの画面サイズで、重さも約500gと持ち運びやすいです。バッテリーの持続時間も約10時間と、長時間の学習に対応しています。
詳しくは >>【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチほかのタブレット学習との違い をご覧くださいね。
スマイルゼミのタブレットは防水機能があり、万が一の水濡れにも安心です。どちらも専用ペンが付属しており、書き心地も良好です!
進研ゼミとスマイルゼミの学習アプリはどちらも種類が豊富で、ゲーム感覚で学べる工夫がたくさんあります。
子供たちが楽しみながら学習できるように設計されているので、飽きずに続けられるのが魅力です。
また親御さん向けの管理機能も充実しており、学習の進捗状況や学習時間を簡単に確認できます。
特にスマイルゼミには「みまもるアプリ」があり、保護者がリアルタイムで子供の学習状況を把握できるのが特徴です。
なので子供の学習をしっかりサポートすることができます。
どちらのタブレットも魅力的ですが、お子さんの学習スタイルや家庭の環境に合わせて選ぶと良いですよ。資料請求をして、実際に試してみるのもおすすめです!
資料請求のリンクはこちら:
>>【進研ゼミ小学講座】を資料請求する
>> 【スマイルゼミ】を資料請求する
パターン別おすすめポイント
紙教材が好きな子
・進研ゼミ
進研ゼミの「チャレンジ」は紙の教材が中心です。紙に書くことが好きな子にはぴったりで、書くことで学習内容が定着しやすいです。また、親子で一緒に学習する時間を持つことができるのも魅力です。
タブレットを使った学習がメインなので、紙教材が好きな子には向いていないかもしれません。
デジタル教材が好きな子
・進研ゼミ
進研ゼミの「チャレンジタッチ」はタブレットを使った学習が可能です。デジタルに慣れている子には最適で、ゲーム感覚で学べるコンテンツが豊富です。
タブレットを使った学習が中心で、デジタル教材が好きな子にはぴったりです。
特に防水機能があるので、安心して使えます。
親のサポートが必要な場合
・進研ゼミは専任のアドバイザーがサポートしてくれるので、親としても安心です。
また、紙の教材を使うことで親子のコミュニケーションが取りやすいです。
・スマイルゼミも保護者管理機能が充実しており、学習進捗を確認できますが、親のサポートが少なくても子供が自立して学習できるように設計されています。
自立学習ができる場合
・進研ゼミチャレンジタッチを使えば、子供が自分で学習を進めやすいです。タブレットの自動採点機能や学習進捗の確認機能が便利です。
・ スマイルゼミはタブレットを使った学習なので、子供が自分で学習を進めやすいです。みまもるアプリで保護者がリアルタイムで学習状況を把握できるのも特徴です。
予算や家庭の状況に応じた選び方
・進研ゼミの紙の教材は初期費用が抑えられます。6か月以上の受講でタブレットが無料になるので、長期的に見てもコストパフォーマンスが良いです。
・スマイルゼミはタブレットの初期費用がかかりますが、12か月以上の継続利用で無料になります。
進研ゼミとスマイルゼミの料金体系は?学年別でご紹介♪
以下に、進研ゼミとスマイルゼミの料金体系を学年別にまとめました。
進研ゼミ
学年 | 毎月払い | 6ヵ月一括払い | 12ヵ月一括払い |
1年生 | 3,680円 | 19,800円 (3,300円/月) | 35,760円 (2,980円/月) |
2年生 | 3,680円 | 19,800円 (3,300円/月) | 38,800円 (2,980円/月) |
3年生 | 4,490円 | 25,200円 (4,200円/月) | 47,640円 (3,740円/月) |
4年生 | 4,980円 | 28,680円 (4,780円/月) | 56,720円 (4,430円/月) |
5年生 | 5,980円 | 34,500円 (5,750円/月) | 65,480円 (5,320円/月) |
6年生 | 6,440円 | 37,140円 (6,190円/月) | 69,760円 (5,730円/月) |
スマイルゼミ
学年 | 毎月払い (標準) | 毎月払い (発展) | 6ヵ月一括払い (標準) | 6ヵ月一括払い (発展) | 12ヵ月一括払い (標準) | 12ヵ月一括払い (発展) |
1年生 | 3,880円 | 4,580円 | 20,280円 | 23,880円 | 36,640円 | 43,840円 |
2年生 | 4,100円 | 5,100円 | 21,600円 | 27,000円 | 40,800円 | 50,800円 |
3年生 | 4,700円 | 5,800円 | 25,200円 | 31,200円 | 48,000円 | 58,800円 |
4年生 | 5,300円 | 6,400円 | 28,800円 | 34,800円 | 56,000円 | 66,800円 |
5年生 | 6,100円 | 7,200円 | 33,600円 | 39,600円 | 64,400円 | 75,200円 |
6年生 | 6,600円 | 7,700円 | 36,600円 | 42,600円 | 45,600円 | 52,800円 |
進研ゼミとスマイルゼミ、どちらがいいか迷ったら、まずは資料請求をしてみましょう!
気になったら資料請求すべし
進研ゼミもスマイルゼミも、公式サイトから簡単に資料請求ができます。必要な情報を入力するだけで、数日以内に自宅に資料が届きます。
資料請求のメリット
資料請求は無料なので、気軽に試せる
- 実際の教材のサンプルや、カリキュラムの詳細が手に入る
- どちらが子供に合っているかを判断しやすくなる
まとめ
進研ゼミとスマイルゼミ、どちらも素晴らしい教材ですが、子供の学習スタイルや家庭の状況に合わせて選ぶことが大切です。資料請求をして、実際に教材を手に取ってみると、より具体的なイメージが湧くかもしれませんね。
子供にベストな学習環境を作ってあげたい親御さんは、ぜひ一度試してみてくださいね!
どちらを選んでも、子供の成績向上に繋がるツールになること間違いなしですよ。
資料請求のリンクはこちら:
>>【進研ゼミ小学講座】を資料請求する
>> 【スマイルゼミ】を資料請求する