【小1】くもん算数ーB教材(小2レベル)終了の記録ー

【小1】くもん算数ーB教材(小2レベル)終了の記録ー

*アドセンス広告、アフィリエイト広告、PR広告が含まれています。

くもん

こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)

小1の4月から公文教室へ通いはじめました娘。
こちらの記事では、3か月目から取り組んだBについて、まとめました。

公文算数の体験~1か月目についてはこちら
公文算数の2か月目、Aについてはこちら

チョコラブ♡
チョコラブ♡

子どもの近視対策に効果的!すぐに姿勢が良くなったアイテムをご紹介!



体験レポは、こちら ↓ でご紹介しています。

アイケアークリップ口コミ体験談

スポンサーリンク

3か月目~

3か月目に入り、B(小2レベル)の教材を取り組みました。

Bの内容

  • たし算Aの復習
  • 和が100までのたし算
  • 2ケタのたし算
  • 3ケタのたし算
  • ひき算Aの復習
  • 2ケタのひき算
  • 2ケタのたし算、ひき算
  • 3ケタのひき算

大きくまとめると、たし算とひき算のひっ算になります。

B.たし算

B たし算
  • ステップ1
    Aの復習たし算
  • ステップ2
    和が100までのたし算

    答えが100までのたし算を、ひっ算で計算します。

  • ステップ3
    2ケタのたし算

    ここからは、2ケタ+2ケタでも、答えが3ケタになります。ここからは、文章題が、たまーに出てきます。公文は計算だけと思っていましたが、ほんの少しですけど文章題もあるんですね。

  • ステップ4
    3ケタのたし算

    3ケタ+3ケタで、答えが1000を超える計算も出てきました。

チョコラブ♡
チョコラブ♡

1の位が[8や9]の計算ミスや、くり上がりの足し忘れや足しすぎの間違いが多かったです。

B.ひき算

B ひき算
  • ステップ1
    Aの復習ひき算
  • ステップ2
    2ケタのひき算

    2ケター1ケタ=のひき算をひっ算で計算します。くり下がりありです。
    徐々に2ケター2ケタ=の計算に進んでいきました。

  • ステップ3
    2ケタのたし算・ひき算
  • ステップ4
    3ケタのひき算

    3ケター2ケタ=のひき算をひっ算で計算します。
    徐々に3ケター3ケタ=の計算に進んでいきました。

チョコラブ♡
チョコラブ♡

間違いがあったのは、くり下がりの引き忘れです。あとは不思議なのですが、1の位はたし算で10の位がひき算になっていたり!謎の複雑な計算。頭がこんがらがっているのだろう…後半に入ってくると、Cに向けて九九を覚える練習も合わせて入ってきました。文章題がたまーに出ます。

Bどのくらいで終わった?

70日で終了!

3A~Aまではプリントが1周で終わっておりましたが、Bに入ると進んでは戻りを繰り返しながら、7回こなしたプリントもあります。

チョコラブ♡
チョコラブ♡

やった枚数は、645枚でした。
頑張りました!

Bを学習したプリントを量にすると、このくらい。6cm!公文の効果、絶大です!!

1日、何枚やった?

教室→5枚
宿題→10枚
※ 両面あります

1日数回に分けて、頑張りました!
Aのときは、宿題を15枚でやっていましたが、Bからは1枚あたりにかかる時間が長いので、10枚に変更してもらいました。

おすすめの補助教材

百ます計算をすると、計算の正確さやスピードも速くなってきます。こちらを並行して取り組むことで、公文の教材が進むスピードも速かったように思います。

百ます計算の体験談は、↓ こちらの記事でご紹介しています。
百ます計算のたし算、小1娘の平均タイムと1分台になるまでかかった期間

小学館
¥660 (2024/11/04 14:24時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール 半額 ポイント最大45.5倍ー/
楽天市場

小2の公文市販計算ドリル

公文の市販教材をご紹介します。教室に通われていないかたは、市販ドリルで計算練習できますね。

くもん出版
¥748 (2023/12/09 10:22時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール 半額 ポイント最大45.5倍ー/
楽天市場
くもん出版
¥748 (2023/12/09 10:22時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール 半額 ポイント最大45.5倍ー/
楽天市場
くもん出版
¥748 (2023/12/09 10:24時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール 半額 ポイント最大45.5倍ー/
楽天市場

まとめ

公文の算数、小学1年生4月からスタートし、3~5か月目は小2レベルの教材(B)を行いました。内容は、和が100までの足し算、2けたのたし算、3けたのたし算、小1Aの引き算復習、2けたのひき算、3けたのひき算でした。学習した枚数は、教室では5枚、宿題では1日10枚です。

はじめた当初からまとめると、かかった時間は以下の通りです。
2A → 10日
A  → 2週間
B  → 2か月半 

チョコラブ♡
チョコラブ♡

小学生の英才教育で有名な【玉井式】に、国語の教材が登場!

▶長文を読むことを嫌がらない脳の習慣ができる
▶国語で増えているリスニング問題対策もできる
▶漢字の学習も楽しくわかりやすくできる工夫がされているなど
詳しくは、こちらから ↓

【玉井式】魔法の国語 資料請求はこちら

コメント